どうも。おおかみです。
最近、本格的にSNSを運用しはじめました。
僕は極度にコミュニケーションを避けてしまう傾向があるのでこういったSNSは苦手分野の一つです。
しかし、
ブログの拡散力を高め、アクセス数を増やすためには、SNSの活用が欠かせません。SNSを通じてブログの読者を増やし、さらなる集客性を高めるための具体的な方法を以下にまとめます。
- 魅力的なコンテンツをSNSでシェア
- 定期的に更新してフォロワーとの関係を維持
- 適切なハッシュタグを活用
- SNSで読者のフィードバックを受け取り、改善に活かす
- ブログとSNSを連携し、SNS専用のコンテンツも提供
フォロワーはまだ100人に満たないのですが、それでも以前から続けいたSNSの
フォロワー数を裕に超えています。しかも短期間で。
今回はSNSを運用しているこの期間で学んだことメリットを記事にして行きます。
メリット1 シンプルに先輩が沢山居る。
実際、副収入を目指しブログ、SNS運用を始めましたが
僕の自然の硬直した概念だとSNSをビジネスで運用するのは、なんか嫌らしい。
しつこい営業マン。数打ちゃ当たる精神。みたいな考えを持っていました。
MixiやGREEなど(めっちゃ懐かしい。笑)をが流行った世代で勝手にそんな考えを
持っていました。友達集め程度の感覚でしか使っていなかた。
今、率直に感じるのは成功者、先輩、知見者が多くいる世界で、コミュニケーションが苦手だからこそSNSを活用するべきなんだなと感じています。
自己啓発本やビジネスの成功者の書籍を読んでいると
「成功者の話を聞く」
っとあります。
付近に成功者いるかな。。。まず話しかけられるか?。。。。
SNSには多くの成功者がいます!
そして多くの方が成功の秘訣を発信しています。
鍵垢にしていない限りその人の投稿は見放題です。
参考になる方がいればフォローすることをお勧めします。
後述しますが投稿し続けることで多くに先輩方が声を掛けてくれ、
アドバイスや知見を頂くことができます。
メリット1のまとめ
ポイントは学ぶことに活用できること。です。
メリット2 継続投稿で自分の活動を展開できる。
継続投稿はかなり僕にとてハードルが高い内容です。
毎日ネタを考えたり、その日のメンタルで投稿するどころか、見ることすらしなくなるのが
今までの自分でした。
自分の中で投稿し続けるために意識していることは目的を明確にしておく事。
僕の場合
「発達障害の僕が副収益を得るための活動記録」みたいな感じで副収益を得るためにやっていることや勉強内容等、その日何をやったかなどを投稿しています。
最初にXでは決意表明の如く
「副収入に向け、再現性の高い方法を実践して行き投稿していく。」的なことをツイートしました。
キックオフというのでしょうか。
僕は継続することを外部に表明することで周囲の方が見ていることを意識付けしました。
とても嬉しいことに様々な方からいいねとフォローをしていただき、声掛けまでしてくれた方も
いらっしゃいました。
とても励みになり頑張る活力になったのが今日、ブログやSNS投稿を継続できている理由です。
活動を展開することで同じ目的を持った方々と相互にフォローできるのもとても重要だと感じます。
フォロワーの方はどんな活動をしているのかな?
進展があったみたいだけど、どんなツールを使っていたのかな?
自分の位置と全く同じでなくとおほぼ同じ目線で発信しているので参考になります。
メリット2のまとめ
- 決意表明することで周りの目があるゆえに継続しようと意識付けされる。
- 継続投稿することで意外と応援や仲間が増える。
- 同じ目的、目線にいる人の発信は理解しやすい。
メリット3 ブログ、アフィリ等を展開できる。
SNSは多くの方が閲覧しています。
それは、ハッシュタグをつけることでフォロワー以外の方からブログ見てもらえたり、アフィリの商品に興味を持ってくれたりするので展開のスピードを上げることができると考えられます。
僕の速度は早くないと思いますが、上手な方だったら相当早く規模を広げることができると思います。
ハッシュタグは、SNS上で投稿の可視性を高め、関心のある特定の話題やトピックに関連付ける重要なツールです。適切なハッシュタグを使用することで、フォロワー以外のユーザーにも投稿が届きやすくなり、新しい読者やフォロワーを獲得するチャンスが増えます。また、トレンドや流行のハッシュタグを活用することで、投稿の発見性をさらに高めることができます。ハッシュタグは、検索機能としても機能し、ターゲット層に効率的にリーチする手段です。
注目されるブログを作るには、まずターゲット層を明確にし、彼らのニーズに応えるコンテンツを提供することが重要です。役立つ情報や独自の視点を持つ記事を書くことで、読者の興味を引きます。また、タイトルや見出しはSEOを意識してキーワードを含め、検索エンジンで上位表示を狙います。
その中で、定期的な更新とSNSでのシェアが大切です。さらに、デザインをシンプルで見やすくし、モバイル対応にすることで、アクセスしやすいブログを提供しましょう。
なんて言っている自分もまだまだSEO対策がガタガタでなかなかうまく出来ていないのが
現状ですので、何かいい方法を学べましたら随時報告させていただきます。
メリット3まとめ
ニーズや注目度を獲得できれば多方面からの集客ができる。
まとめ
SNSを副業で活用することで、低コストで多くの人にリーチし、ビジネスの成長が期待できます。
SNSプラットフォームを使い、商品やサービスの宣伝、ブランディング、顧客とのコミュニケーションを円滑に行うことが可能です。
特にInstagramやTwitter、YouTubeは、幅広い層にリーチしやすく、収益化の機会が豊富です。継続的な投稿やフォロワーとの信頼関係の構築、ハッシュタグの活用により、影響力を高め、副業収入を拡大することができます。
その継続が難しいのですがね。。。。笑
SNSとブログは、情報発信とコミュニケーションの両面で相互に広域に展開できる関係にあると思います。ブログは長文の記事や詳細な情報を提供する場として、専門的な知識を共有するのに適しています。
ブログの更新をSNSで告知することで、多くの読者にリーチし、ブログへのアクセスを増やすことができます。逆に、SNSでのフォロワーとの対話や反応を通じて、ブログのコンテンツを充実させたり、読者の興味に合わせた記事を書くことが可能になります。このように、SNSとブログは相乗効果を生み、効率的な情報発信や集客に寄与します。
僕もブログをはじめるまでは趣味を上げる程度の内容しか投稿していませんでしたが、
SNSの拡散力はハマれば絶大な効果を発揮する事は間違い無いでしょう。
今後、SNSを活用し、ブログと共に運用していきます。
現在、僕は自己啓発関係の書籍を最近たくさん読んでいます。
その要所で重要だと感じた部分はその都度ブログを通して展開していくので、
是非また来てくれると嬉しいです。
では!
コメント