盛り上げていきたい日本のモータースポーツ

モータースポーツ

ジムカーナ練習!!

こんにちは!!おおかみです。 今回はジムカーナ練習で那須へ赴きました。目標はサイードターンをしっかり出来るようにする!!です。 4WDでのサイドターンは上手な人が行うととても速いのですが、なかなか難易度の高い操作だと感じました...
モータースポーツ

オイル交換していく!!

どうも。 おおかみです。 最近、モータースポーツに参加させて頂く機会が多くなって来ました。近いうちのまた、ジムカーナ練習会に参加するので、そろそろオイルの汚れが気になるところ。エンジンを酷使した場合はその都度オイル交換をするの...
モータースポーツ

シバタイヤ!初のグリップ走行

こんにちは!おおかみです! 今回は本庄サーキットにてグリップ走行に参加して来ました。前回のジムカーナ練習会に続きシバタイヤを履いた初のグリップ走行になります。 最後に本庄を走った時はカラカラのDUNLOP DIREZZA Z3...
モータースポーツ

初シバタイヤ!!価格比較でシバタイヤをチョイス!!

こんにちわ!おおかみです。 茂木にてジムカーナ練習会にお邪魔させて頂きました。最近はありがたい事にこういったモータースポーツに参加させて頂ける機会が多く、とても嬉しく思います。 今回、人生初のアジアンタイヤである『シバタイヤR...
モータースポーツ

「ジムカーナ練習!!」限界タイヤで挑む!

こんにちわ!おおかみです。 今回は会社のクラブ活動の一環でジムカーナ練習会に参加して来ました。僕の在職してりる会社はメーカーのサプライヤーとして自動車部品の設計、製造を受注している関係でモータースポーツ活動を活発に開催しています。 ...
モータースポーツ

ハードル低め!サーキット走行を体験してみよう!

こんにちは! おおかみです。 僕関東のを活動の拠点としています。 趣味のモタスポができる施設はいくつかありますが、筑波サーキットなどの大きなは少しハードル高いなぁ。 っと言う方に必見のモタスポ施設をご紹介いたします...
モータースポーツ

気軽に参加できるモタスポ!JAFオートテスト

こんにちは、おおかみです。 今回は日本自動車連盟(JAF)主催のモータースポーツイベント。 JAFオートテストについてご紹介します。 参戦の閾値が低くご自分の車で参加可能なので、モータースポーツに興味がある人や、車の運転...
モータースポーツ

閾値低め!国際サーキット冨士スピードウェイを走れる。K4GP!

どうも!おおかみです。 今回は会社の部活として参加させて頂いている。 K4GPについてモータースポーツが好きな方々に興味を持って頂きたく解説したいと思います。 K4GPは、軽自動車をベースとした耐久レースの一種で...
モータースポーツ

[関東圏のランエボ乗り必見]悩みのショップ選び。アンリミさん愛車点検をレビュー!!

ランエボのショップで有名なアンリミテッドワークスさん。 そこで愛車点検をしてきました。 初めてのアンリミさんで感じた雰囲気、もう一つお世話になっているJUNさんとの違いをご紹介。 ランエボのチューンや整備。ショップどこにしよう?っというお悩み。参考になれたら幸いです。
モータースポーツ

気を付けたい。初めての中古車購入

どうも、おおかみです。今日は雑記です。僕はかなり個体の悪いランエボを6年前に購入。その日記もそのうち書こうと思っています。今回は僕の体験を元に中古車選びに失敗するリスクを軽減できるような記事を書いていきます。 中古車。特にスポーツカ...
タイトルとURLをコピーしました